9月30日 楽しく学ぶ
4年生のあるクラスの朝の会で配られたプリントです。
クイズ係の児童の手作りプリントです。
「いいなぁ…! こういうの。」…と私(校長)は思ってしまいます。
【都道府県の名前をいれて意味がとおるようにしよう。】
○すべってころんで・・・・県
○べんきょうはもう・・・県
○やまがあっても・・・・県
○はながきれいに・・・・県
○ごきげんよろしゅう さよ・・県
答
・おおいた(大分)県
・あきた(秋田)県
・やまなし(山梨)県
・さいたま(埼玉)県
・なら(奈良)県
新学習指導要領では、47都道府県について、4年生で名称(漢字で書くことに慣れる)と位置を理解し、6年生卒業までに活用できる(他の学習で生かせる)ことを目標にしています。
このようなプリントを通して、知識を「楽しく!」身につけることができたらいいなと思います。
登録日: / 更新日: