11月10日 6年日光写真館
先週11月6日・7日に6年生が日光宿泊体験学習に行ってきました。
全体的に余裕をもったスケジュールで行動したこともあり、子どもたちは落ち着いた様子でした。
先日の投稿とも合わせてご覧ください。
この学習の実施に際し、保護者の皆様、地域の皆様には、ご理解ご協力をいただきました。本当にありがとうございます。
~一日目~
東照宮では、先生のガイドを受けながら、陽明門や三猿、五重塔、眠り猫の見学をしました。
華厳の滝では、下まで降りることはできませんでしたが、滝の中間部あたりまで降りて見学することができました。
日光三大漠のひとつである湯滝も見学。水が冷たかったです。
ホテルの食事がとても美味しくて、箸が進みます。(左から、夕食、朝食、食堂の様子です)
夜、子どもたちはぐっすりと寝てしまいました・・・。
~二日目~
ホテルの裏がゲレンデになっていて、遠くまで登ってみました。
二日目はリンゴ農園に行って、リンゴ狩りをします。「ぐんま名月」というリンゴです。
子どもたちは、真剣な表情でリンゴを見定め、もぎ取っていました。
その真剣な目に、農園の方からも褒められました。
登録日: / 更新日: