8月20日 少しでも暑さをしのいで・・・
暑い日が続いております。夏休み前も、夏休み中も異常がなかったエアコンですが、8月17日の2学期開始と同時に全クラスでエアコンを使用したところ、エアコンの調子が悪いクラスがありました。
他校でも似たような現象がみられているようで、本校ではすぐ修理業者に連絡をいれ原因を探っているところです。今のところ、エアコンの効きのよいクラスと、あまりよくないクラスが出てしまっております。子どもたちには、少し我慢させてしまっています。
学校でも、少しでも暑さがしのげるよう、少しでも涼を感じられるよう、いくつかの取組をしています。
エアコンの効き具合に応じて、固定の扇風機2台に加え、さらにもう1台の扇風機を入れているクラスも。
教室自体を児童会議室に移動して朝から帰りまで過ごしているクラスも。
「密」を防いで、グループごとに別教室で学ぶクラスも。
校長は、休み時間や帰りの時間に、ホースでミストシャワー。子どもたち、大喜び。
登録日: / 更新日: