3月24日 5年1組「お米アートでみんなを笑顔に」
5年生が社会科の時間で植えたイネを使って、5年1組が「杉田の時間」でお米アートを作りました。
テーマは「お米アートでみんなを笑顔に」です。
今年は食べる学習ができず、収獲したお米をどうしようか考え、お米アートを作ることになりました。
田植えに始まり、夏にかけ豊作が期待されましたが、スズメに食べられてしまい、採れたお米はわずかでした。
農家の方々の苦労も学びました。
そんな中、採れたお米とわらを使って、ほうきと筆、アートを作りました。
わらで絵のふちを作り、染めたお米で絵を描きました。
登録日: / 更新日: