1月28日 杉田の時間の交流会
1月19日に、3年3組と6年3組が杉田の時間で交流しました。
今回は、3年3組が取り組んでいるシトラスリボンの由来や作り方を3年生が6年生に伝える趣旨で行いました。
はじめにシトラスリボンの由来や意味について聞いた後、動画と3年生の説明のもと、6年生が挑戦。複雑な結び方に何回も3年生に聞き直す姿が見られました。
「この取組、全校に広がるといいね。」6年生が感想共々話していました。
登録日: / 更新日:
1月19日に、3年3組と6年3組が杉田の時間で交流しました。
今回は、3年3組が取り組んでいるシトラスリボンの由来や作り方を3年生が6年生に伝える趣旨で行いました。
はじめにシトラスリボンの由来や意味について聞いた後、動画と3年生の説明のもと、6年生が挑戦。複雑な結び方に何回も3年生に聞き直す姿が見られました。
「この取組、全校に広がるといいね。」6年生が感想共々話していました。