給食で『親子丼』が出ました。

子どもたちに『親子って何かな?』と聞いてみました。

すると『う~ん?』難しい子もいたようです。

材料が、鶏と卵が親子であることから、「親子丼」と言います。

 

それでは、子どもたちに『他人丼』の『他人って何かな?』と聞いてみました。

すると、『牛、豚と卵かな?』と答える子がいました。

 

その通りです。

鶏肉以外の肉(牛肉や豚肉など)を鶏卵でとじたものを言います。

 

ちょっとした生活の中での疑問を考える機会になりました。

そんなことを考えながら、おいしく給食をいただきました。