個別支援級 『はらぺこアオムシ対策🐛』2024.10.8
今朝、早速、昨日見つけたアオムシの対策として、100均で『防虫ネット』と『防虫シート』を買ってきました。
まず、網目の細かい防虫ネットをブロッコリーやキャベツの葉につけて、モンシロチョウやモンキチョウが卵を産みつけることができないようにしました。
次に、画期的な新兵器『防虫シート』をブロッコリーの苗の茎の下に敷きました。
このことで、蝶々を寄せ付けないようにしました。
この『防虫シート』は、アルミ箔のように光ります。
昆虫は、翅(ハネ)を光が当たる方向に向けて飛ぶといわれています。
この習性を利用して、苗の茎の所に光る『防虫シート』を敷き、光を反射させることで下から光が当たり、上からの太陽の光と両方が当たることで、昆虫は上下の感覚が分からなくなるという性質を利用して防ぐことができます。
キッチンのアルミ箔でも防ぐことができます。
画期的な100均グッズに驚かされ、早速実験的に取り付けてみました。
人間と昆虫との生存競争は、これからも続きます……to be continued
登録日: / 更新日: