秋の気配
今日、個別支援学級では、校庭で拾った落ち葉を使い、絵をかきました。様々な色や大きさの葉を画用紙に配置し、鉛筆で下書きをしていました。
途中、子どもたちが、クラスで収穫したたくさんのさつまいもを見せてくれました。「さつまいもは、収穫した後、少し置いておくと甘くなるんだよ。」と。焼いもパーティーが楽しみです。
6年生は、中学校でも学習する「比例」(算数)の問題を、話し合いながら解いていました。学習して身についた知識や考えを、中学校へ行っても活用してほしいです。
5年生は、書写で「希望」という文字を書いていました。「こんなに大きく書けたよ。」と、作品を見せてくれた子どもたち。立派でした。
今週末から気温が低くなるようです。あっという間に秋が過ぎ、冬になってしまうのかもしれません。
いつも、登校前の健康観察をしていただきありがとうございます。
登録日: / 更新日: