家庭科の学び
6年生がお味噌汁を作る実習を行っています!感染防止に万全を期すため、今年度は小型の雪平鍋を人数分購入しました。また、いつものように川和東小が誇る家庭科ボランティアの皆様のサポートも充実です!ありがとうございます!家庭科の学びは総合的な学び、そして、過程を通して社会を見つめる大切な学習です。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2022年11月2日 /
更新日: 2022年11月3日
ミマモルメ
(メール配信サービス)
↓↓↓
スマホ等のキャリアを
変更し、メールアドレスを
変更した保護者様↓
以下のサイトを参考に、
ご変更ください。
IDとパスワードが必要です。
hanshin-anshin.jp/pa/pc/plogin.jsp
未加入の保護者様↓
緊急の連絡受信のため、
以下のサイトを参考に、
ご加入ください。
IDとパスワードを作成します。
https://hanshin-anshin.jp/entry/entry/
6年生がお味噌汁を作る実習を行っています!感染防止に万全を期すため、今年度は小型の雪平鍋を人数分購入しました。また、いつものように川和東小が誇る家庭科ボランティアの皆様のサポートも充実です!ありがとうございます!家庭科の学びは総合的な学び、そして、過程を通して社会を見つめる大切な学習です。