***カレンダー、さくせい中♪(7・8組)***

 

 

 校庭では、6年生が光と風の実験をしていました。鏡を使うときに気を付けることを先生と確認していました。5年生は、初めての学年レク。実行委員が綿密に計画を立て、楽しい時間を過ごすことができたようです。縄跳びの学習ではそれぞれが自分でめあてを立てて練習に取り組んでいました。

  

 

 水回り教室では6年生が「墨と水から広がる世界」習字の筆を使って水墨画に挑戦です。図工室では4年生が「ゆめいろランプ」ペットボトルを切り、透明な容器を生かしてランプを作ります。

   

 

 3年生の教室では「マグネットマジック」磁石の性質を生かしたおもちゃ作りに取り組んでいました。2年生の教室では今までに読んだ読書の記録をまとめていました。1年生の教室では「にょきにょきとびだせ」細長いナイロン袋に絵を描いて、ストローをつけると…にょきにょきと袋が飛び出します。楽しそうに遊びながら作る姿が見られました。

  

 アリーナでは、7・8組が長縄に挑戦していました。「だいじょうぶ、とべるよ!」という声掛けが素敵でした。1年生は跳び箱を使って楽しく学習に取り組んでいました。

 

 

 今週の朝会では、市の書写展に出品された4名の児童の表彰がありました。作品はしばらくの間、中央のホールに展示してあります。

 

***************************

  放課後、港北区担当のSSWの方と本校職員の座談会が開催されました。今年度より月一回学校の方に来ていただいているSSW、「どのようなときに活用すればいいの?」「学校カウンセラーとの違いは?」など、ざっくばらんに話すことができました。箕輪小の子どもたちが安心して学校生活を過ごすことができるよう、様々な立場の方が子どもたちのことを見守り支えてくれているのですね。

 

**************************

 

さて、2月になり6年生の教室の廊下にはカウントダウンカレンダーがお目見えしました。卒業まで本当にあっという間ですね。一日一日を大切に過ごしてほしいと思っています。