【みのわ日記】8月28日 週末ふりかえり
***あさがおの種ができました***
今週から給食と午後の授業が再開しました。
そして念願の校庭での休み時間もスタートし、子どもたちの元気な声が校庭に響き渡りました。
保健委員会の児童がボールエリアとおにごっこエリアを分けるためのコーンを置いてくれています。
暑さ対策や密を避ける対策をきちんと行い、安全に楽しく休み時間を過ごせるといいですね。
熱中症計の数値を確認しながら、外での活動を行っています。
こまめな水分補給、日陰での休息、活動時間の短縮など取り入れながら、体育や生活科を楽しんでいます。
港北警察署スクールサポーターの漆原さんをお招きし、不審者が校内に侵入したときにどのように対応するかの教職員研修を行いました。
来週は総合防災訓練もあります。日ごろから防犯・災害の意識を高めていきたいですね。

登録日: 2020年8月28日 /
更新日: 2020年8月28日