個人面談期間中… 7/11
先週から今週にかけて、個人面談が行われています。保護者の皆様、暑い中、面談にお越しいただきありがとうございます。
体育館が改修工事となっております。気をつけてお越しください。
▲正門から昇降口へ続く通路
週明けの今日も暑さ指数が31℃を越え、休み時間は内遊びとなりました。そんな暑い中ですが、子どもたちは学習に一生懸命励んでいます。
一年生教室前には、図工の作品やアサガオの観察カードが並びます。1年生の育てているアサガオも次から次へと花を咲かせています。
音楽室では、音楽専科教諭のギターに合わせ、5年生が歌唱を楽しんでいました。歌うことが大好きな5年生です。
▲図書室にて ▲リーディングトラッカー
図書室では、図書サークル、サポーターのみなさんが、黙々と作業してくださっています。今日は、廃棄本のシールはがし(結構地道な作業です…)やリーディングトラッカー(読書の際の補助具…低学年でよく使われます!)を作成してくださいました。今日もありがとうございました。感謝!
夏休みまで、今日も含めて7日の登校日となります。感染症予防、熱中症に気を付けながら、元気に夏休みを迎えられるよう、よいまとめをしていきたいと思います。