令和7年度もよろしくお願いいたします
令和6年度も元気にスタートしました!
学校長 栗原 信一
入学式においてピカピカの新一年生29名を迎え、全児童数293名で、令和6年度のすみれが丘小学校の一年がスタートしました。今年度も誰もが安心して安全に過ごせる学校を目指し、教職員一同、チームとなって児童の健全育成に努めて行きたいと思います。
本校の学校教育目標は、学校名の頭文字を使った素敵な目標です。
「すすんで みんなで れいをつくして がんばりつづけて おもいあって かがやきつづけるすみれっこ」の下、教育活動を進めていきます。
今年度は昨年度の振り返りの中で、特に「児童生徒指導」、とりわけ規範意識の育成に力を入れていき たいと考えています。
具体としては…
① 児童支援専任を中心に特別支援教育コーディネーターが効率的に連携できる組織の構築を目指す。
② 学校スタンダードを年度初めから定着させ、規範意識を高める。
③ ケース会議の迅速な開催、振返りを行いながら事案の解決へと繋げていく。また、SCやSSWをはじめ関係諸機関 との 連携を図る。
誰もが安心して安全に生活ができる学校を目指すにあたり、児童支援専任を2名 配置すると共に諸機関との連携も図りながら組織的な対応を進めてまいります。 保護者の皆様におかれましてもご理解とご協力をお願いいたします。 今年度も地域・保護者の皆様、そして学校がさらに連携を深め、子どもたちの笑顔が輝くすみれが丘小学校を創っていきたいと思います。
いよいよ令和6年度もスタートです!創立49周年のこの年、すてきな一年にしていきましょう!