すみれが丘小学校
ホーム
現在位置:
ホーム
>
学校日記
>
1年生
1年生
ホーム
すみれニュース
令和5年度
低学年ブロック演技練習 (1・2年) 9/21
アサガオのリースづくりにチャレンジ! (1年) 9/14
生活科で水遊びを楽しみました (1年) 9/12
横浜動物園 ズーラシア 出前授業 (1・2年) 9/7
さんすう 10より大きな数 (1年) 9/4
夏休み明けの学校の様子 8/30
水遊び (1・2年生) 6/29
どんじゃんけん・体育 (1年) 6/6
ブロック学年交流 (1・2年) 5/11
1年生を迎える会 (1年) 5/2
1・2年ブロック交流を楽しみました!(1年・2年) 4/26
授業参観・懇談会・学校説明会 (1・2・3年) 4/24
生活科 春をさがして(1年) 4/19
初めての給食 (1年) 4/13
第48回 着任式・始業式・入学式 4/7 (金)
令和4年度
たこたこ上がれ! (1年) 2/14
みどりの幼稚園との交流がありました!(1年) 1/27
放射線について学ぼう・出前授業(1年) 1/24
昔遊びの会!昔遊び名人の皆様ありがとうございました (1年) 1/16
書初め大会 (1年) 1/12
先生たちの勉強会 (授業研究会) 12/16
ようこそ! すみれっ子広場へ(1年) 11/18
秋さがしにレッツゴー!(1年) 11/10
八景島シーパラダイスへレッツゴー(1・2年) 10/27
交通安全教室 (1年・4年) 10/21
運動会に向けて (環境整備) 10/13
ダンス練習がんばっています!(1・2年) 9/28
せかいに一つだけの虫ずかんをつくろう!(1年) 9/13
まほうのじょうぎでスラスラ読みます(1年) 9/9
週明け 暑い一日となりました… 9/5
夏休み明け、みんな元気に登校しました! 8/29
シャボン玉とんだ♪ (1年) 7/14
個人面談期間中… 7/11
週明けのすみれが丘小学校 7/4
雨の日の学習… (1年・6年) 6/15
はじめてのシャトルラン (1年) 6/7
心電図検査がありました(1年) 5/30
初めての給食も始まりました! (1年) 4/15
第47回 入学式がありました 4/7
入学式準備をしました (新6年) 4/6
令和3年度
令和3年度の振り返りをしました 3/24
令和3年度もあとわずかとなりました 3/23
もうすぐ春ですね (1年) 3/11
昔遊びを楽しんでいます!(1年) 2/10
ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 2/7
たぬきの糸車(1年) 2/1
ボールけり遊びをしました! (1年) 1/12
お店屋さんごっこをしたよ!(1年) 12/16
個人面談期間中です 11/22~29
ズーラシアへ行きました (1・2年) 11/19
チューリップの球根を植えたよ!(1年) 11/15
秋をさがそう (1年) 11/10
国際理解教室 スリランカについて学んでいます!
学習もしっかり! 10/21
演技練習風景(1・2年 5・6年) 10/14
運動会練習開始! 10/6
iPad端末で音楽を楽しんでいます!(1年) 9/30
今日のすみれっ子 (4年・1年) 9/16
給食が始まりました 9/2
1年生に学校紹介をしよう!(2年) 7/15
朝読書ボランティアさんによる読み聞かせ (1年) 7/15
はまっ子交通安全教室(1年・4年)
アサガオを育てよう! (1年) 5/6
1年生を迎える会がありました! 4/23
ようい ドン! 新体力テスト (1年生) 4/22
4月7日 始業式・入学式
令和2年度
4月7日(火)始業式当日の様子(すみれニュース)
すみれが丘小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ