今日の給食はとんかつでした!(給食週間) 1/26
すみれが丘小学校では、いつも食べている「給食」に感謝することをねらいとして、毎年1月に「給食週間」を設けています。
今日の給食は、『ごはん・とんかつ・ボイルドキャベツ・みそ汁・牛乳』でした。メインディッシュのとんかつは、給食室で豚肉に塩とこしょうで味付けし、調理員さんが心を込めて一枚一枚、丁寧に揚げてくださいました。
ふわっと香ばしい絶品の一品でした。おいしかったです!
給食は、レシピを作る人、食べ物を作る人、それを運ぶ人、そして調理する人など、たくさんの方々がかかわって作られています。感謝の気持ちをもって、残さず食べたいですね。
▲調理員さん、栄養士さんへ感謝の気持ちを込めて、各クラスでメッセージ寄せ書きを作りました。職員室前に掲示し、感謝の気持ちを伝えました。いつも、ありがとうございます。
明日の給食も楽しみです!!
調理員さん、栄養士さん、これからもよろしくお願いいたします。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: