上川井小も今日から令和7年がスタートしました。朝会では初めに校長先生からお正月のお雑煮についてお話がありました。全国各地で様々な味付けやお餅の形があることが紹介されました。どれがよいということではなく、それぞれの良さを認めていくことは学校生活にも通じるというお話でした。次に区の巡回展の表彰があり、6年生が代表して賞状を受け取りました。最後に今月の目標についてのお話がありました。今年度も52日(6年生は49日)と残りわずかとなりました。具体的な目標を立てて、進学・進級できるように3月まで過ごしてほしいと思います。