非行防止教室1•2年生(7.17)
本日、非行防止教室を行いました。「考えよう やって良いこと わるいこと 君ならどうする どう思う?」をテーマに、高校生が寸劇をしました。寸劇を見ながら、「万引き」「勝手に借りる」「お母さんのお金」「ひろったお金「おごりおごられ「らくがき」等について、良いことかわるいことかをみんなで一緒に考えました。これからも学んだことを生かして行動してほしいです。
登録日: / 更新日:
令和7年7月の給食
令和7年6月の給食
6月13日(金)チーズパン ぎゅうにゅう さかなフライ ラタトゥイユ パスタスープ
6月12日(木)ロールパン ぎゅうにゅう スパゲティトマトソース フレンチサラダ
6月11日(水)はいがごはん ぎゅうにゅう ビビンバ(にく ひじきのナムル) はるさめスープ
6月10日(火)むぎごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのごままぶし けんちんじる
6月9日(月)はいがごはん ぎゅうにゅう とりごぼうごはんのぐ ぶどうまめ みそしる
本日、非行防止教室を行いました。「考えよう やって良いこと わるいこと 君ならどうする どう思う?」をテーマに、高校生が寸劇をしました。寸劇を見ながら、「万引き」「勝手に借りる」「お母さんのお金」「ひろったお金「おごりおごられ「らくがき」等について、良いことかわるいことかをみんなで一緒に考えました。これからも学んだことを生かして行動してほしいです。