6年生 外国語の学習(4.12)
6年生が外国語の学習を行っていました。AETの先生と専科の先生の二人で授業をすすめ、AETの先生が自己紹介にまじえてアメリカの話をしていました。6年生はとても集中して落ち着いて話を聞いていました。
登録日: / 更新日:
令和7年7月の給食
令和7年6月の給食
6月13日(金)チーズパン ぎゅうにゅう さかなフライ ラタトゥイユ パスタスープ
6月12日(木)ロールパン ぎゅうにゅう スパゲティトマトソース フレンチサラダ
6月11日(水)はいがごはん ぎゅうにゅう ビビンバ(にく ひじきのナムル) はるさめスープ
6月10日(火)むぎごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのごままぶし けんちんじる
6月9日(月)はいがごはん ぎゅうにゅう とりごぼうごはんのぐ ぶどうまめ みそしる
6年生が外国語の学習を行っていました。AETの先生と専科の先生の二人で授業をすすめ、AETの先生が自己紹介にまじえてアメリカの話をしていました。6年生はとても集中して落ち着いて話を聞いていました。