MIM 1年生(10.3)
読みのつまずきで多くみられる【特殊音節 のばす音、つまる音「っ」、ねじれる音「ゃ」「ゅ」「ょ」】等を正確に読むことができるようにするプログラムです。本校教務主任が1年生の指導を行いました。1年生はのばす音の「おばあさん」「さんすう」等を手の動作を入れながら発音していました。
※MIMはミムと読みます。Multilayer Instruction Model の略です。
登録日: / 更新日:
令和7年5月の給食
令和7年4月の給食
4月16日 ぎゅうにゅう ごはん なまあげのそぼろに いそかあえ
4月15日 ぎゅうにゅう チーズパン ペンネミートソース コーンサラダ
4月14日 ぎゅうにゅう むぎごはん ツナそぼろ ぶたじる
4月11日(金) ぎゅうにゅう ごはん にくじゃが おひたし
令和7年3月の給食
読みのつまずきで多くみられる【特殊音節 のばす音、つまる音「っ」、ねじれる音「ゃ」「ゅ」「ょ」】等を正確に読むことができるようにするプログラムです。本校教務主任が1年生の指導を行いました。1年生はのばす音の「おばあさん」「さんすう」等を手の動作を入れながら発音していました。
※MIMはミムと読みます。Multilayer Instruction Model の略です。