一年生 国語(4.19)
一年生がきれいに文字を書くための学習に取り組んでいました。文字をきれいに書くためには、正しい鉛筆の持ち方、正しい姿勢が大切であることを、担任の先生と確認しました。この日は大学生のボランティアの方にも一緒に入っていただいて学習しました。これから書く活動が増えていきますので、基礎・基本をしっかり身につけてほしいです。
登録日: / 更新日:
令和7年7月の給食
令和7年6月の給食
6月13日(金)チーズパン ぎゅうにゅう さかなフライ ラタトゥイユ パスタスープ
6月12日(木)ロールパン ぎゅうにゅう スパゲティトマトソース フレンチサラダ
6月11日(水)はいがごはん ぎゅうにゅう ビビンバ(にく ひじきのナムル) はるさめスープ
6月10日(火)むぎごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのごままぶし けんちんじる
6月9日(月)はいがごはん ぎゅうにゅう とりごぼうごはんのぐ ぶどうまめ みそしる
一年生がきれいに文字を書くための学習に取り組んでいました。文字をきれいに書くためには、正しい鉛筆の持ち方、正しい姿勢が大切であることを、担任の先生と確認しました。この日は大学生のボランティアの方にも一緒に入っていただいて学習しました。これから書く活動が増えていきますので、基礎・基本をしっかり身につけてほしいです。