5年生 家庭科の学習(4.12)
5年生から家庭科の学習が始まります。本日、5年生が教室で家庭科の授業を行っていました。教科書でこれから学習する内容を専科の先生と確認していました。教科書での確認後家庭科室に移動して学習を続けました。とても静かに集中して取り組んでいました。
登録日: / 更新日:
令和7年7月の給食
令和7年6月の給食
6月13日(金)チーズパン ぎゅうにゅう さかなフライ ラタトゥイユ パスタスープ
6月12日(木)ロールパン ぎゅうにゅう スパゲティトマトソース フレンチサラダ
6月11日(水)はいがごはん ぎゅうにゅう ビビンバ(にく ひじきのナムル) はるさめスープ
6月10日(火)むぎごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのごままぶし けんちんじる
6月9日(月)はいがごはん ぎゅうにゅう とりごぼうごはんのぐ ぶどうまめ みそしる
5年生から家庭科の学習が始まります。本日、5年生が教室で家庭科の授業を行っていました。教科書でこれから学習する内容を専科の先生と確認していました。教科書での確認後家庭科室に移動して学習を続けました。とても静かに集中して取り組んでいました。