国際理解教室(4.18)
今年度の国際理解教室が始まりました。講師の先生はマレーシア出身のアイリーン先生です。これからマレーシアの自然や文化などについて、日本と比較しながら学習していきます。どんな発見があるのか、とても楽しみな時間になりそうです。
登録日: / 更新日:
令和7年7月の給食
令和7年6月の給食
6月13日(金)チーズパン ぎゅうにゅう さかなフライ ラタトゥイユ パスタスープ
6月12日(木)ロールパン ぎゅうにゅう スパゲティトマトソース フレンチサラダ
6月11日(水)はいがごはん ぎゅうにゅう ビビンバ(にく ひじきのナムル) はるさめスープ
6月10日(火)むぎごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのごままぶし けんちんじる
6月9日(月)はいがごはん ぎゅうにゅう とりごぼうごはんのぐ ぶどうまめ みそしる
今年度の国際理解教室が始まりました。講師の先生はマレーシア出身のアイリーン先生です。これからマレーシアの自然や文化などについて、日本と比較しながら学習していきます。どんな発見があるのか、とても楽しみな時間になりそうです。