二日目は起床して荷物整理や部屋の片づけをした後、朝食を食べ、歩いて花咲広場へ移動し、かまど作りとすいとん作りの体験に取り組みました。かまどに使う石を、河原に探しに行き、河原から運び、鍋が置けるように水平に組み上げていきました。とても立派なかまどができあがりました。その後マッチを使って火起こしをして、薪にしっかり着火した後、すいとんをこねて鍋に入れ煮込みました。すいとんはとてもモチモチしていました。。鍋いっぱいに作ったすいとんをどの班も完食していました。自分たちでかまどから作り、火を起こして作ったすいとん汁の味は格別だったようです。一日目の日光の名所めぐりとは違って、片品村ならではの体験に6年生はとても満足していました。体験後、退村式を行って宿の方に感謝の気持ちを伝え、バスに乗車して横浜に戻って来ました。