しめ縄作り
5年生が「しめ縄作り」をしました。講師は、米作りでもお世話になった緑化ボランティアさんです。しめ縄の材料の藁(わら)は、米作りで出てきた「稲わら」です。最初に緑化ボランティアさんが縄の綯(な)い方を教えてくださいます。その後で、子供たちも挑戦です。なかなか、難しい作業ですが、子供たちはボランティアさんにお手伝いをしてもらいながら綯っていました。形が出来上がると、準備していただいた飾りを付けて完成です。
自分で作った飾りを見て、子供たちはとても満足そうでした。
これで、新しい年を迎えられますね。
登録日: / 更新日: