午前中、体育館では見守り隊のみなさんと校外委員のみなさんとの合同協議会が行われました。見守り隊総会の後、合同協議会が行われ、4つのグループに分かれ話合いが行われました。最初に校外委員さんからそれぞれの地区の通学路の危険個所について説明がありました。その後で、見守り隊さんから子供たちが道の狭い所で広がっている等、日々の見守り活動で気になることを話していただきました。その協議の中で、子供たちがよくあいさつをしてくれるということや上級生が下級生の面倒をよく見ているなどのうれしいお話もいただきました。この合同協議会での話合いが7月に行われるスクールゾーン協議会へとつながります。

 

  

給食後は、ハッピータイムがありました。今日は3・4年生ペアが校庭での遊びでした。今回も上級学年がリードしてハッピータイムを進めました。