誰もが 安心して 豊かに ~人権朝会~
12月4日~10日の期間は人権週間。本校は行事の都合により、今日の人権朝会を皮切りに、明日1日から人権を取り扱った授業を全クラスで実施していきます。
自分大好き、ありのままの自分でいい、みんなちがってもいい
役割を認め互いに感謝する、共感する、共有体験
いじめは絶対にダメ!
朝会では保健委員会の発表や夏季自由課題コンクールの表彰もありました。これも役割を立派にこなしたこと、そして自分の頑張りが認められたことであり、人権教育に繋がります。
11月も大きな事故なく終わりました。校内にある記念碑には「青空に伸びる 大いちょうのように たくましく 生きよう」と文字が刻まれています。そのいちょうの樹はまだ緑ですが、中をのぞくと少しずつ黄色い葉が増えてきています。
のびのび育て! しろさとっ子♪

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年11月30日 /
更新日: 2021年11月30日