2025年度 学校日記 3月
3月12日(水)「いっしょに『ほっとタイム』お茶の淹れ方講座(5年生)」
家庭科の「いっしょに『ほっとタイム』」の学習として、北部市場でお茶の販売をしていらっしゃる綱川さんに特別講師をしていただきました。お茶についての詳しいお話や、お茶の淹れ方を説明いただき、実際に様々な種類のお茶を淹れる体験をしました。お茶のおいしさを改めて知る貴重な機会になりました。
3月 7日(金)「じゃがいも植え(5年生)」
久しぶりに農園での活動でした。植える前には、片山大先生と竹田先生から、ジャガイモに関する話を聞き、植えた量の約7~10倍の量が収穫できることを知って驚いていました。また、等間隔で植えるために、近くの友だちと声を掛け合って、協力しながら植えていました。
登録日: / 更新日: