教職員研修
給食が始まる前に「食物アレルギー・嘔吐」研修を実施しました。そして、写真は港北警察署のスクールサポーターの方を講師にお招きして「不審者対応」研修を実施したときのものです。
毎年、研修を繰り返すことで教職員の意識を高めて新年度のスタートをすることを目的としています。
今年度も大きな事故を未然に防ぐことができるよう教職員一同努めて参ります。

登録日: 2021年4月14日 /
更新日: 2021年4月14日
【学年からのお知らせ】
【最新のおたより】
バックナンバーは
↑上のメニューから↑
学校・学年だより (1/10)
保健だより (1/10)
給食だより (12/23)
専任だより (9/30)
《資料箱》
(2020.6)
給食が始まる前に「食物アレルギー・嘔吐」研修を実施しました。そして、写真は港北警察署のスクールサポーターの方を講師にお招きして「不審者対応」研修を実施したときのものです。
毎年、研修を繰り返すことで教職員の意識を高めて新年度のスタートをすることを目的としています。
今年度も大きな事故を未然に防ぐことができるよう教職員一同努めて参ります。