音楽朝会6年
今年度最後の音楽朝会は、6年生による合奏曲「シンクロボンバイエ」でした。上小オリンピックの高学年演技「上小魂」で使われた曲だそうです。心地よいリズムが、自然と手拍子になるような全校児童に馴染みのある曲です。「さすがに6年生だなと思いました。」の感想の通り、聴く人ををひきつける堂々とした演奏でした。「6年生ってすごいな!」そんな声が聞こえてきました。
登録日: / 更新日:
令和7年5月の給食
令和7年4月の給食
4月16日 ぎゅうにゅう ごはん なまあげのそぼろに いそかあえ
4月15日 ぎゅうにゅう チーズパン ペンネミートソース コーンサラダ
4月14日 ぎゅうにゅう むぎごはん ツナそぼろ ぶたじる
4月11日(金) ぎゅうにゅう ごはん にくじゃが おひたし
令和7年3月の給食
今年度最後の音楽朝会は、6年生による合奏曲「シンクロボンバイエ」でした。上小オリンピックの高学年演技「上小魂」で使われた曲だそうです。心地よいリズムが、自然と手拍子になるような全校児童に馴染みのある曲です。「さすがに6年生だなと思いました。」の感想の通り、聴く人ををひきつける堂々とした演奏でした。「6年生ってすごいな!」そんな声が聞こえてきました。