長縄大会
中休みに「なかよし班対抗長縄大会」が行われました。3分間で何回跳べるかを競います。どの班も縄を回す人は、高学年です。リズムよく跳ぶことは難しいのですが、低学年も上手に跳んでいました。苦手な子には「ドンマイ!」と声をかける高学年、失敗しても、みんな笑顔です。優勝は7班の89回でした。
登録日: / 更新日:
令和7年7月の給食
令和7年6月の給食
6月13日(金)チーズパン ぎゅうにゅう さかなフライ ラタトゥイユ パスタスープ
6月12日(木)ロールパン ぎゅうにゅう スパゲティトマトソース フレンチサラダ
6月11日(水)はいがごはん ぎゅうにゅう ビビンバ(にく ひじきのナムル) はるさめスープ
6月10日(火)むぎごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのごままぶし けんちんじる
6月9日(月)はいがごはん ぎゅうにゅう とりごぼうごはんのぐ ぶどうまめ みそしる
中休みに「なかよし班対抗長縄大会」が行われました。3分間で何回跳べるかを競います。どの班も縄を回す人は、高学年です。リズムよく跳ぶことは難しいのですが、低学年も上手に跳んでいました。苦手な子には「ドンマイ!」と声をかける高学年、失敗しても、みんな笑顔です。優勝は7班の89回でした。