凧あげ
3組・4組の子どもたちが、お正月遊びの一つである「凧あげ」をしました。自分で好きな絵を描き、足や糸をつけて完成。昨日は雲一つない青空、しかも、凧あげには欠かせない適度な風もあったので、あっという間にこつをつかんで、凧は空高く舞い上がりました。凧が電線に絡まったりすると大変なのですが、どの子も、とても上手でした。
登録日: / 更新日:
令和7年5月の給食
令和7年4月の給食
4月16日 ぎゅうにゅう ごはん なまあげのそぼろに いそかあえ
4月15日 ぎゅうにゅう チーズパン ペンネミートソース コーンサラダ
4月14日 ぎゅうにゅう むぎごはん ツナそぼろ ぶたじる
4月11日(金) ぎゅうにゅう ごはん にくじゃが おひたし
令和7年3月の給食
3組・4組の子どもたちが、お正月遊びの一つである「凧あげ」をしました。自分で好きな絵を描き、足や糸をつけて完成。昨日は雲一つない青空、しかも、凧あげには欠かせない適度な風もあったので、あっという間にこつをつかんで、凧は空高く舞い上がりました。凧が電線に絡まったりすると大変なのですが、どの子も、とても上手でした。