夏休みの作品2
夏休みの自由研究が、廊下に展示されています。毎日、校内をま
わるときの楽しみの一つです。どの研究も工夫が、いっぱいです。
是非、来週の授業参観の際に、子どもたちの力作をご覧ください。
「おみくじ」 「どろだんご」 「つかめる水の作り方」
登録日: / 更新日:
令和7年7月の給食
令和7年6月の給食
6月13日(金)チーズパン ぎゅうにゅう さかなフライ ラタトゥイユ パスタスープ
6月12日(木)ロールパン ぎゅうにゅう スパゲティトマトソース フレンチサラダ
6月11日(水)はいがごはん ぎゅうにゅう ビビンバ(にく ひじきのナムル) はるさめスープ
6月10日(火)むぎごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのごままぶし けんちんじる
6月9日(月)はいがごはん ぎゅうにゅう とりごぼうごはんのぐ ぶどうまめ みそしる
夏休みの自由研究が、廊下に展示されています。毎日、校内をま
わるときの楽しみの一つです。どの研究も工夫が、いっぱいです。
是非、来週の授業参観の際に、子どもたちの力作をご覧ください。
「おみくじ」 「どろだんご」 「つかめる水の作り方」