欠席0の日
日中の温度差が大きくなり、体調をくずす子が増えてきたようですが、今日は久しぶりに欠席者が0でした。養護教諭に聞くと、4月から「欠席0の日」は、今日で19日だそうです。児童数が少なくても、「欠席0の日」が19日はすごいことです。今日の休み時間も、青空の下、校庭に出て元気に遊ぶ姿が見られました。
今日から「読書週間」が始まりました。図書室の「読書の木」に、たくさんの本の葉っぱがつくのが楽しみです。
登録日: / 更新日:
令和7年5月の給食
令和7年4月の給食
4月16日 ぎゅうにゅう ごはん なまあげのそぼろに いそかあえ
4月15日 ぎゅうにゅう チーズパン ペンネミートソース コーンサラダ
4月14日 ぎゅうにゅう むぎごはん ツナそぼろ ぶたじる
4月11日(金) ぎゅうにゅう ごはん にくじゃが おひたし
令和7年3月の給食
日中の温度差が大きくなり、体調をくずす子が増えてきたようですが、今日は久しぶりに欠席者が0でした。養護教諭に聞くと、4月から「欠席0の日」は、今日で19日だそうです。児童数が少なくても、「欠席0の日」が19日はすごいことです。今日の休み時間も、青空の下、校庭に出て元気に遊ぶ姿が見られました。
今日から「読書週間」が始まりました。図書室の「読書の木」に、たくさんの本の葉っぱがつくのが楽しみです。