交通安全教室
低学年は「交通ルールを守って、正しい歩行教室」
中休みには、全校児童が、巻き込みや飛び出しの怖さを
ダミー人形を使って、教えていただきました。
高学年は「安全な自転車の乗り方教室」
厚い中、旭警察署、交通安全協会、校外委員の皆様、
ありがとうございました。
登録日: / 更新日:
令和7年5月の給食
令和7年4月の給食
4月16日 ぎゅうにゅう ごはん なまあげのそぼろに いそかあえ
4月15日 ぎゅうにゅう チーズパン ペンネミートソース コーンサラダ
4月14日 ぎゅうにゅう むぎごはん ツナそぼろ ぶたじる
4月11日(金) ぎゅうにゅう ごはん にくじゃが おひたし
令和7年3月の給食
低学年は「交通ルールを守って、正しい歩行教室」
中休みには、全校児童が、巻き込みや飛び出しの怖さを
ダミー人形を使って、教えていただきました。
高学年は「安全な自転車の乗り方教室」
厚い中、旭警察署、交通安全協会、校外委員の皆様、
ありがとうございました。