研究授業3
第3回の授業研究会は、1年生と4年生の算数でした。学習内容
は、1年生「どちらがながい」、4年生「計算のやくそくを調べよ
う」です。自分で考え、友達と話し合ったり、全体で共有したりし
ながら、一生懸命に取り組む姿が見られました。友達の考えに「す
ご~い」と感心したり、「自分と同じだ!」と安心したり、学び合
いの姿も見ることができました。
1年生の様子
4年生の様子
登録日: / 更新日:
令和7年5月の給食
令和7年4月の給食
4月16日 ぎゅうにゅう ごはん なまあげのそぼろに いそかあえ
4月15日 ぎゅうにゅう チーズパン ペンネミートソース コーンサラダ
4月14日 ぎゅうにゅう むぎごはん ツナそぼろ ぶたじる
4月11日(金) ぎゅうにゅう ごはん にくじゃが おひたし
令和7年3月の給食
第3回の授業研究会は、1年生と4年生の算数でした。学習内容
は、1年生「どちらがながい」、4年生「計算のやくそくを調べよ
う」です。自分で考え、友達と話し合ったり、全体で共有したりし
ながら、一生懸命に取り組む姿が見られました。友達の考えに「す
ご~い」と感心したり、「自分と同じだ!」と安心したり、学び合
いの姿も見ることができました。
1年生の様子
4年生の様子