1年 ようこそ日下小学校へ! 幼保小交流
実施日時:平成30年2月6日(火)2・3校時 場所:体育館・教室等
近隣の4つの幼稚園・保育園を招いて、「ようこそ日下小学校へ!」の会を行いました。学校でたくさん上級生に可愛がられてきた1年生も、今日はお兄さん、お姉さんとして頑張りました。
体育館での「はじめの会」の後は、学校たんけんをしました。体育館や図書館、プールなどの場所に行き、それぞれのおすすめポイントを優しく教えていました。
その後、各クラスに移動し子どもたちが考えた活動を行いました。読み聞かせや、ランドセル体験、先日教わった昔遊びの体験など、新1年生が楽しめるように工夫して行いました。
それぞれの活動では、園児の手を引く1年生の姿がとても頼もしく見えました。
また、園児の感想から「優しいお兄さん、お姉さんのおかげで、入学式が楽しみになった。」という声を聞いて、1年生もうれしい気持ちになりました。
早いもので、2年生まであと2か月です。この行事をきっかけにさらに上学年になる自覚をもたせていきたいです。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2018年2月6日 /
更新日: 2018年2月7日