横浜開港記念式
実施日:平成29年5月30日(火)朝会 場所:本校体育館
運動会が終わり、2日間の休みをはさんで登校した日下っ子たち、運動会の疲れも感じさせない笑顔いっぱいの元気な様子で、安心しました。
6月2日は横浜市内の学校が休みになります。その理由は、横浜にとって大きな変化を迎えた日、横浜開港記念日だからです。
5月30日の朝会の時間に「開港記念式」を行いました。社会科部の先生方が、低学年にもわかるように、スライドを使って横浜開港の歴史について話をしました。横浜港が開港したことによって、横浜だけでなく、日本全国が大きな変化を迎えたことを知り、子どもたちも目を丸くしていました。随所に4年生で学習した水道に関わる内容、吉田新田に関わる内容も出てきました。
その後、横浜開港50周年を記念してつくられた「横浜市歌」を全校で斉唱しました。横浜港が開港した当時の様子を思い浮かべながら歌うことができました。
今日学習したことで自分たちの住む横浜に、更に興味・関心をもち、横浜愛する気持ちをもってくれるとうれしいです。ご家庭でも話題に挙げていただければと思います。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2017年5月31日 /
更新日: 2017年6月1日