国際平和スピーチコンテスト校内選考会
実施日:平成29年6月5日(月) 場所:本校体育館
本日5時間目に、「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」校内選考会が行われました。普段あまり考えることがない、「国際平和」について考える有意義な時間となりました。
5・6年生の各クラス代表12名が、「国際平和のために、自分がやりたいこと」というテーマで「自分の主張」や「考え」を発表しました。選考会に参加した、4・5・6年生の児童は、代表児童のスピーチを真剣な顔つきで集中して聞いていました。
6月23日(金)には、「ひまわりの郷」で港南区のスピーチコンテストが行われ、選考会で選ばれた1名が日下小の代表として、スピーチを発表します。また、本日スピーチをした代表児童も、コンテストを見学し、さらに「国際平和」について考えを深めてきます。

登録日: 2017年6月5日 /
更新日: 2017年6月6日