毎年恒例の百人一首大会。昨日に2年生、本日1年生が体育館でそれぞれ実施しました。

畳を体育館フロアに並べてのクラス対抗戦。

どうしても対戦相手との距離は近くなりますが、換気と手指消毒を行い、他の畳との距離は十分にとって行いました。

毎年、体育祭や合唱祭とはまた違ったスキルが求められるこの行事で、生徒の新たな魅力が見つかることが多いです。

今年の1年生でも、そんな発見と驚きのある大会になりました。

  

はじめての大会に、緊張感をもって参加していた1年生。読み上げる札が進むにつれて、構えが前のめりに。笑。

 

 

白熱した大会を制したのは・・・

 (←代表生徒による賞状授与の記念撮影)

2年3組、1年3組でした。おめでとうございます!個人賞にもそれぞれ表彰がありました。

今年悔しい思いをした人は、来年の大会でぜひリベンジしてもらえたらと思います。

 

大会には結果が伴いますので、どうしても勝ち負けがついてしまい、そこに目が行きがちです。

生徒の皆さんには、勝ち負けだけでなく、百人の歌人の和歌を集めたこの百人一首を通して、古典に親しんだり、和歌に込められた意味に想いを馳せるなど、歴史を慈しむ心も養ってもらえたらと思います。

※3年生は、公立高校入試が終わった後の「特別時間割」内で実施される予定です。