6月もあっという間に後半戦に入りました。

生徒たちは定期試験も終わり、ほっと一息・・・のはずなのですが、2年生は息つく間もなく自然教室へ。

出発前の天気予報では、雲行きがかなり怪しい状況でしたが、1日目。

現地に向かうにつれてみるみる青空が広がり、白樺湖に着く頃には本当に良いお天気でした。

八ヶ岳PA。気持ちの良い青空。

1日目昼食場所の白樺湖畔。

 

 

班ごとにレジャーシートを広げてお昼ごはん。昼食後は湖畔を散策し、思い思いのひとときを過ごしました。

 

そのままバスで移動して、田植え。

 

慣れない泥の感触に、悲鳴のようなうめき声。用水路の水で足を洗いましたが、山の水は冷たい!

 

やや雲行きが怪しくなりましたが、雨には降られず田植えも終了。宿泊先の八子ヶ峰ホテルにて入館式。

荷物を置いたら、すぐさま夕飯のカレー作り。火おこし、カレー、飯盒での米炊きと、班で分担して作ります。

HP担当が見る限り、どの班もおいしそうなカレーが出来上がっていました。みんな上手!!

さらっさらのルーで野菜がカチカチとか、ご飯がお焦げだらけとか、そうしたアクシデントはほぼなかったように思います。

 

炊事場の前は、白樺湖を眼下に望む絶景が広がっています。作り終えた班から、ベストポジションを探してカレーをほおばっていました。

 

片づけを終えた後、入浴を済ませて自由時間。ロビーや各部屋でトランプやUNOなどのカードゲームをするなど、楽しいひと時を過ごしていました。

 

夜は係で集まっての係会議。そこで出た話を、各係が班に持ち帰って、班会議。2日目に向けて備えました。

 

こうして写真で振り返ると、1日目だけでも盛りだくさんだったことがよくわかります。

ここには書いていませんが、行きの車内でのバスレクや、2日目のキャンドルファイアーに向けたレク係の最終準備などもあり、1日目に限らず、3日間にわたって生徒たちがとにかく元気に精力的に活動していたことが印象的です。

2日目以降も、順次「学校のようす」でアップしてまいりたいと思います。