10月に入り、朝晩も涼しい日が増えてきました。生徒たちは「自治の精神」の名の下に、服装を考えて登校しています。

1年生は「職業講話」に向けた準備を行いました。

様々な業種の方にお話を頂き、将来の進路選択に役立ててもらいます。

今日は希望調査をふまえた受講企業の発表(1人2業種)と、受講するメンバーで顔合わせと役割分担を行いました。

 

中学生にとっての身近な”はたらく人”は、親、祖父母の方などのご親族、学校の先生、塾の先生や習い事の先生などでしょうか。

地域に目を向ければ、地区センターやコンビニ、バスや電車の運転手、街中のショップの店員さんなど、多岐にわたります。

そうした方々に直接お話を伺うのも良いですが、あまり接点のない方に話を聞くと、違った角度から物事が見られるようになるかもしれません。

これをきっかけに、新しい未来の可能性が広がればいいなと思います。

2年生は、体育館に集まって東中祭・合唱の部のリハーサルを行いました。

お互いに合唱を聴きあうのは今日が初。それこそ、昨年度合唱の部はなかったので、2年生は初の合唱です。

職員も2年ぶりの合唱とあって、合唱独特の雰囲気や、伝わってくる学級の一体感が心に響いたようです。

生徒からは、他のクラスの合唱を聴き「緊張した~!」「もっと頑張ろう!」などの声が聞こえてきました。

HP担当も後ろで聴いていましたが、2年生の立派な振る舞いに身が引き締まりました。

 

今週は1、3年生もリハーサルを控えています。どの学年も、ここまでの練習の成果を発揮できるといいですね。

本番まで残り2週間ほど。多くのクラスが、リハから本番までのこの期間にグッと成長していきます。

会場にお越しいただける皆さま、本番も楽しみにしていてください。