23時間目、生活科の時間、5月に植えた山田小学校の隣の畑に植えたサツマイモを掘りました。

みんなで力を合わせて、サツマイモを掘りました。

安穏芋が、たくさんとれました。

自分で掘ったものを34個ずつ、今日持ち帰ります。

 

とれたサツマイモは、土をはらい、常温で直射日光を避け日陰において、新聞紙に包んで、2週間ぐらい、しばらく保存してください。

そうすることで、実に含まれるでんぷんが糖に変わるので、甘みが増します。 

お家でおいしく食べて欲しいと思います。

 

サツマイモの苗も捨てずに、しばらくおいて乾燥させ、『クリスマスリース作り』に活用しようと思います。