夏休み中に大きく育ったカボチャを、今朝、収穫しました。🎃

大きく育ち、重量感がありました。

 

今日の生活科の時間に、みんなで観察しました。

一人一人持ってもらいました。

すると、子どもたちから『とっても大きい!』『重い!』『食べたい!』等の声が聞こえました。

その後、台秤で実際の重さを量りました。1600g(1.6㎏)もありました。

 

5月下旬頃、雌花と雄花が咲き、昆虫たちが、花粉を運び、受粉しました。

そのことも子どもたちに、話をしました。

自然の生物の神秘について、子どもたちと感動を共有することができました。

登校日最初のステキな一日になりました。