1月29日 おなかの元気教室行いました
3年生はヤクルトによる出前授業「おなか元気教室」で生活のリズムを守ることの大切さを学びました。アンケートをもとにして話を行い、乳酸菌のはたらきについて興味深く話を聞いていました。朝うんちの大切さを理解し、実践しようと思う子どもがたくさんいました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2015年1月29日 /
更新日: 2015年1月29日
pdfが見られない方はこちらからAcrobatreaderをダウンロードしてください。↓
スマートフォン・SNS利用に関するリーフレット.pdf [1866KB pdfファイル]
令和5年度 学校のきまり.pdf [248KB pdfファイル]
令和5年度 持ち物スタンダード.pdf [287KB pdfファイル]
令和5年度 いじめ防止基本方針.pdf [159KB pdfファイル]
3年生はヤクルトによる出前授業「おなか元気教室」で生活のリズムを守ることの大切さを学びました。アンケートをもとにして話を行い、乳酸菌のはたらきについて興味深く話を聞いていました。朝うんちの大切さを理解し、実践しようと思う子どもがたくさんいました。