個別支援級 国際理解教育がありました。2021.10.20
3時間目に、国際理解教育がありました。
日本とタンザニアの食べ物の違いを知りました。
日本では、『焼きそば、卵かけご飯、寿司、おにぎり、しゃぶしゃぶ、とんかつ』等があります。
タンザニアには、『チキン、パプリカ、ウガリという白いとうもろこし(コンスターチ)の料理』が給食に出ることを教えていただきました。
また『グリーンバナナを入れた料理(グリーンバナナフード)』の作り方を教えていただきました。
子どもたちは、日本の料理との違いに驚き、興味を持って楽しく授業を受けていました。
(゚∀゚)
登録日: / 更新日: