今日は、七夕です。2021.7.7
今、4年生と1年生の学習で、願い事が書かれた短冊を吊した七夕の笹が、昇降口に飾られています。
また、今日の給食で、『すましそうめん』が出ました。
日本には昔から、七夕の日に『そうめん』を食べる習慣があります。
ゆでたそうめんが、織姫がはた織りに使う糸と似ていることや天の川のように見えることから、食べられるようになったといわれています。
また、七夕にそうめんを食べると、病気をしないという言い伝えもあるそうです。
みんなで美味しくいただきました。(゚∀゚)
登録日: / 更新日: