2025 1年生を迎える会
5月7日(水)
1年生を迎える会を全校で体育館で行いました。
1年生の浦島小学校への仲間入りをお祝いし、全校で一体感を味わうことができました。
みんなが「にこにこ」の笑顔になり、心が温かくなるすてきな会でした。
運営委員会が中心となって取り組んだプログラムは次のようなものです。
はじめの言葉(4年生代表)
歓迎の言葉(6年生代表)
学校行事紹介(5年生代表)
学校〇×クイズ(運営委員)
2年生からのプレゼント紹介
1年生の感想
終わりの言葉(3年生代表)
1年生退場・見送り
各学年の代表の児童は、気持ちのこもった温かい言葉を1年生におくっていました。
学校に関わる〇×クイズでは、学校のマスコットキャラクターの「かめうらさん」も登場し、とても盛り上がりました。
1年生からは、お礼の気持ちやよろしくお願いしますという気持ちが伝えられました。
最後には、2年生から6年生が花道をつくり、笑顔で1年生を見送りました。
1年生のうれしそうな「にこにこ」の笑顔が印象的でした。
今日の会を通して、1年生の学校生活への期待もより高まったと思います。
あらためて、浦島小学校の子どもたちの温かさややさしさ、すばらしさを感じることができました。
これからも「わくわく」や「にこにこ」の笑顔があふれる学校を子どもたちと共につくっていきます。