4月14日(月)

今日から2025年度の給食が始まりました。

1年生は、小学校での初めての給食です。

給食当番の並び方、白衣の着方や畳み方、食器や食缶の運び方、配膳の仕方、給食の待ち方、給食の食べ方など、一つ一つ丁寧に確認しながら進めました。

とても落ち着いて配膳ができ、初めての給食をじっくりと味わうことができました。

子どもたちからは、「とってもおいしかった。」「全部食べられた。」などの声が聞かれました。

3年生以上は、給食室まで給食を取りに行きます。これまでの経験を生かして上手に配膳をしていました。