1年生 たこあげ2
1月24日(金)
1年生が生活科の学習で、校庭で「たこあげ」をしていました。
「たこあげ」をした後には、どうしたらうまくあげることができるのか、どうしたらより高くあげることができるのかなどを体験したことをもとに、みんなで考えていました。速く走るといい、風が吹いてくる方向に向かって走るといい、糸は短い方があげやすいけれど、長くするとより高くあげることができる、はじめは糸を短くして、だんだんと糸を伸ばしていくといい、腕をぴんと伸ばすといいことなどに気づいていました。遊びや体験を通して学ぶことがたくさんあります。
登録日: / 更新日: