2024 地域防災拠点開設・運営訓練
11月16日(土)
浦島小学校地域防災拠点開設・運営訓練が、各自治会の防災拠点運営委員の皆様や区役所の職員の方々などが参加し、本校を会場に行われました。
水道局による災害時の飲料水の確保についての研修や、仮設トイレの設置訓練、防災備蓄庫の整理など、万が一に備えて運営委員会の運営力を高めるための訓練が行われました。
登録日: / 更新日:
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください
学校給食に興味のある方、学校給食の調理補助の仕事です。教員免許の有無は問いません。詳しくはこちらをご覧ください。
「特別な支援を必要としている児童生徒の学習や生活の支援をしたい!」「特別支援教育支援事業」はそうした思いをもつ皆さんを「特別支援教育支援員」として横浜市立の小・中・義務教育学校に配置する事業です。 あなたも、学校スタッフの一員としてボランティア活動をしてみませんか。詳しくはこちらをご覧ください。(本校も募集中です!)
横浜市立学校では児童生徒が安心安全に過ごすために、教室の空気環境の見える化を通し、教室環境の改善を推進しています。バナーをクリックしてください。
11月16日(土)
浦島小学校地域防災拠点開設・運営訓練が、各自治会の防災拠点運営委員の皆様や区役所の職員の方々などが参加し、本校を会場に行われました。
水道局による災害時の飲料水の確保についての研修や、仮設トイレの設置訓練、防災備蓄庫の整理など、万が一に備えて運営委員会の運営力を高めるための訓練が行われました。